公立高校入試必勝マニュアル
わずか75日で合格!
「志望校を変えたほうがいいかもしれないよ」
入試まであと75日、どん底に落とされた中学3年生の女の子が、
ある勉強方法を教えてもらい、わずか75日で見事1ランク上の高校に合格した!
そんな今までと全く違った勉強方法を、お子様に教えてあげたいと思いませんか・・・?
公立高校入試必勝マニュアル
どんな学力の子でも、このやり方を教えると、時間を忘れて勉強に集中し、発想力と記憶力がどんどん向上します。
実はこれは、私たちが普段勉強するときに使っているのとは、まったく違った頭の使い方をする、そんな勉強方法なのです。
お子様に教えてあげたいと思いませんか。
そして、これはほんの一例です。
ほかにも子どもたちにとって、知っていて決して損はない、
むしろ知らないまま入試を迎えてしまったら、きっとものすごく後悔する、そんな学習方法を私はたくさん知っています。
きっとあなたもあなたのお子さんも、常識の窓から見えるだけの限られた範囲で勉強というものをとらえています。
一生に一度の高校入試
「まだ行きたい高校に合格するには成績が足りない」
「担任の先生に、今の志望校は少し難しいと言われた」
「今のやりかたでいいのか、どうやって勉強したらいいのか、まだよくわからない」
このように、少しでも不安な気持ちを持っておられるようならば、絶対に損になることはありません。
ほんのちょっとしたコツを知って下さい。
詳細はこちらから公立高校入試必勝マニュアル
高校入試必勝の学習法
「これじゃあ何時間、何日、何年やったって成績が上がるはずがない」
と思えるようなデタラメな勉強をする子がいます。
私の今までの経験では、実に9割以上の子どもが勉強方法の基本をまったく知らずに自己流で勉強しています。
まったくでたらめなやり方でまったく成果を出せない子もいれば、こんなやり方でこれだけの成果を出すのだから、もっと良いやり方にすれば、ダントツの成績になるのに、という子もいます。
「ぼくってダメなのかも・・・」と悩む。
そんなお子様たちに、「そうじゃないんだ」「いろんな方法があるんだよ」「今まで知らなかっただけなんだよ」ということを伝え、勇気を出してチャレンジしてほしい。
そんな気もちをこめて編集したのが、この
わずか75日で合格!公立高校入試必勝マニュアル
マニュアルは、5つのパートから
● 不合格になる人の学習方
● できる人は行動力がちがう。学力アップに絶対に必要なこと
● 英数国はこうして勉強しろ
● 右脳を使う理科・社会の学習方法
● 知らずにいたら大損だった
言葉や論理、数式を考えるのが左脳。
それに対して、イメージ、時間、空間、リズム、全体象等を確認っするのが右脳。子供は右脳が優位の働く生き物なんです。これを、受験勉強に生かす方法があるのです。
公立高校入試必勝マニュアル
合格者の方々の声
- 正直びっくりです!私は今まで本気で考えていませんでした
- 先生の方法で数学、なんと、満点とりました
- マニュアル届きました。娘が3時間も読みふけっています
- 『これ、当たってる』と娘が言いました。今まで机に向かった事のない子が勉強し始めました」
- わが家にとって、学びのバイブルになっています
- 教え子たちがテストで過去最高の成績をとりました
- 『親は、私に本当に合格してほしんだ』と、応援してくれてることが伝わってきました
- 何度も助けられ、何度も勇気付けられました。そして、最後まであきらめずにがんばろう と、
- 実行したらみるみる点数が上がりました。 先生も応援してくれていると嬉しいです。
- 社会のテストが60点台から80点台に。そして、無理だと言われていた高校に合格できました。